【バスで蔵王の樹氷へ】山形駅から蔵王へバスを使ったアクセス方法を紹介。

国内旅行

山形駅からバスで行くことができる蔵王の樹氷

12月下旬〜3月上旬の山形県の蔵王温泉スキー場では「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷を見ることができます。

この期間の蔵王温泉スキー場では、スキーを行う人と、スキーはしないけれど樹氷を見にくる人で多くの人が訪れます!夜には樹氷のライトアップも行われます。

本記事では、スキーはしないけれど樹氷を見に行く方に向けて山形駅からのアクセス方法を紹介します。

山形駅から日帰りで樹氷の絶景を見に行きましょう!

山形駅からのアクセス方法

蔵王の樹氷を見に行くためには、山形駅からバスとロープウェイを乗り継いで「地蔵山頂駅」まで行きます。この地蔵山頂駅を降りると樹氷の絶景が待っています!!

アクセスチャートは下記の通りです。

① 山形駅 → 蔵王温泉バスターミナル (山交バス:約40分)

② 蔵王温泉バスターミナル → 蔵王ロープウェイ山麓駅 (徒歩:約10分)

③ 蔵王ロープウェイ山麓駅 → 樹氷高原駅 (蔵王ロープウェイ山麓線:約7分)

④ 樹氷高原駅 → 地蔵山頂駅 (蔵王ロープウェイ山頂線:約10分)

① 山形駅→蔵王温泉バスターミナル (山交バス:約40分)

まずは山形駅から蔵王温泉バスターミナルまで向かいます。山形駅東口から駅を出ると駅前にバス停留所があります。乗り場は1番乗り場です。

山交バスというバス会社で所要時間は約40分です。山形駅は始発となっており、目的地の蔵王温泉バスターミナルは終点です。時刻表は下記URLよりご確認ください。

■山交バス時刻表(山形駅⇄蔵王温泉バスターミナル) 

http://www.yamakobus.co.jp/rosenbus/jikoku/frame/zao-onsen.html

山形駅東口1番バス停乗り場

バス案内所で乗車券を購入

バス乗り場に並ぶ前に、停留所側にあるバス案内所で乗車券を購入します。

山交バス案内所。ここで乗車券を購入できる。

ここで蔵王温泉バスターミナルまでの乗車券を購入することができますが、山形駅から蔵王温泉バスターミナルまでの往復バス乗車引換券と、蔵王ロープウェイ山麓駅から地蔵山頂駅までの往復ロープウェイ乗車引換券がセットになったお得な乗車引換券も買うことができます。

セットの乗車引換券は4,500円で個別でそれぞれ乗車券を買うよりも500円お得です!!

なお、支払いはクレジットカードや電子マネー、QRコード決済は使えず、現金のみでの清算となります。

往復の路線バスとロープウェイがセットになったお得な乗車引換券。価格は4,500円

1番乗り場で整列

乗車券もしくは乗車引換券を購入後は、1番乗り場でバスが来るのを待ちます。

なんと、時間によってはバス発車時刻の20分〜30分前には大勢の人が既に並んでいる場合があります。(流石は山形の一大観光地…)

バスは一般の路線バスではなく高速バスのような大型バスですので、乗れないということはあまり無いと思いますが、乗れなかった場合は必然的に次のバスに乗らなければならないことになります。

ですので、少し早めに並んでおくのが良いかもしれませんね。

蔵王温泉行きバス乗車場(1番バス停)

② 蔵王温泉バスターミナル→蔵王ロープウェイ山麓駅 (徒歩:約10分)

蔵王温泉バスターミナルへ到着したら、山形駅から蔵王温泉バスターミナルの片道乗車引換券を運転手さんに渡してバスを降車します。

次にここからロープウェイに乗るために蔵王ロープウェイ山麓駅へ向かいます。蔵王温泉バスターミナルから蔵王ロープウェイ山麓駅までは一本道で、徒歩で移動することとなり所要時間は約10分です。途中、コンビニエンスストア(ローソン)もありました。

蔵王温泉バスターミナル(写真左建物)
山形駅⇄蔵王温泉バスターミナル運航バス
💡この蔵王温泉エリアには、「蔵王中央ロープウェイ」や「蔵王スカイケーブル」といった他のロープウェイがありますが、樹氷を見に行くためのロープウェイは「蔵王ロープウェイ」です。蔵王温泉バスターミナルからは「蔵王ロープウェイ山麓駅」へ向かいます。

③ 蔵王ロープウェイ山麓駅→樹氷高原駅 (蔵王ロープウェイ山麓線:約7分)

ロープウェイ乗車券を購入もしくは交換

蔵王ロープウェイ山麓駅に到着したら、先ずは駅内の窓口でロープウェイの乗車券を購入します。山形駅でセットの乗車引換券を購入した場合は、ロープウェイ乗車引換券を切り離して同じく駅内の窓口で乗車券と交換してもらいます。

蔵王ロープウェイ山麓駅
蔵王ロープウェイ山麓駅
蔵王ロープウェイ山麓駅
蔵王ロープウェイ山麓駅の窓口。ここで乗車券を購入・交換する。

ロープウェイ乗車券は行きの「蔵王ロープウェイ山麓駅→樹氷高原駅」、「樹氷高原駅→地蔵山頂駅」、帰りの「地蔵山頂駅→樹氷高原駅」、「樹氷高原駅→蔵王ロープウェイ山麓駅」の四区間で一枚の乗車券となっており、一区間乗るたびにチケットの数字部分が切られていきます。

ロープウェイの四区間乗車券。一区間乗るたびに右側の数字部分が切られていく。

一枚の乗車券となっているので最後に蔵王ロープウェイ山麓駅まで戻ってくるまで無くさないように要注意です!

ロープウェイに乗るまで並びます

蔵王ロープウェイ山麓駅から乗換地点となる樹氷高原駅までの所要時間は約7分程度ですが、樹氷を見に来た人達とスキーをする人達の両者が利用するロープウェイですのでかなり混雑しており、ロープウェイに乗るまでに20〜30分程度待ってようやく乗車できました。

④ 樹氷高原駅→地蔵山頂駅 (蔵王ロープウェイ山頂線:約10分)

樹氷高原駅に着いたら、地蔵山頂駅へ行くロープウェイに乗り換えます。

「樹氷高原駅」という名前なのでここで駅の外に出てしまいそうですが、ここで降りても樹氷を見ることはできません。ここで駅の外に出るのはスキーをする人たちだけです。

樹氷を見に行く人は樹氷高原駅に着いたら地蔵山頂駅へ向かうロープウェイ(山頂線)に乗り換えます。

樹氷高原駅から地蔵山頂駅へ行くゴンドラ
💡樹氷高原駅は乗換駅です。駅の外に出ずに地蔵山頂駅へ向かうロープウェイ(山頂線)に乗り換えます!

到着前ですが、この樹氷高原駅→地蔵山頂駅(山頂線)のロープウェイではゴンドラの中からも壮大な樹氷を見ることができます!!

ゴンドラの中から見た樹氷

地蔵山頂駅での樹氷見学

地蔵山頂駅に到着し駅の外に出ると、樹氷が視界一面に広がっています。

展望台もあり樹氷を一望することもできます!圧巻です!

地蔵山頂駅。急にホワイトアウトして数メートル先が見渡せない。
山頂での樹氷群。その景色に圧巻。

また、地蔵山頂駅にはレストランもあります。美味しい食事で体を温めることもできますね!

山頂にあるレストラン「山頂」
レストラン山頂の内部
レストラン山頂の内部

蔵王樹氷見学時の服装

蔵王の樹氷を見学する際には防寒対策は万全にして行くようにしてください。

防寒対策を怠って行くと危険です。強風も吹きかなり寒いです。

地上の蔵王ロープウェイ麓駅と山頂の地蔵山頂駅では気温が全く違います。地蔵山頂駅では強風で凍てつくような寒さです。厚着は勿論のこと、ネックウォーマーやマフラー、厚手の手袋、ニット帽、防水ブーツなどしっかりとした防寒対策をして訪れることをお勧めします。

まとめ

蔵王の樹氷は息を呑むような絶景です。一度は訪れる価値のある場所だと思います。山形駅から日帰りで簡単にアクセスすることができますので防寒対策をして是非一度訪れてみて下さい!